【鳥羽国際ホテル インフォメーション】


サマーギフトコレクション2023  パンフレットはこちら>>>
長い歴史のなかで磨き上げてきた逸品を、ギフトコレクションとして集めました。
ぜひ、ご自宅用や大切な方への贈り物にご利用ください。

  • icon_pickup.jpg
  • icon_freeze.jpg

2024年 おせち料理 和洋三段重 〈冷凍〉

価格: ¥46,000 (税込)
販売期間: 2023年09月01日00時00分~
2023年12月29日23時59分
数量:
在庫: 在庫あり

返品についての詳細はこちら

半世紀以上 国内外の賓客をもてなした経験で創る「おせち料理」
 10数年来 多数のリピーターより支持されています



伝承の味わいと新しいテイスト
世代を超えて喜ばれる美味しさを集めました




作りたての味わいを冷凍にしてお届けします。
お届け希望日時は備考欄へご記入ください。




~ 鳥羽国際ホテル&NEMU RESORT〈冷凍おせち〉のおすすめポイント ~

【その1】
 食の安全・安心を第一に考え、作りたての味わいを冷凍にしてお届けします。

【その2】
 ご都合に合わせ、お届け日時のご指定が可能です。(解凍:冷蔵庫にて約24時間)
  ※2023年12月20日~2024年1月10日 ヤマト宅配便 時間指定可
  お届け日時は備考欄へご記入ください。

   到着日時 参考例
   【召し上がり予定】/【到着指定日時】
    12月31日 夜  / 12月30日
      1月 1日  朝  / 12月30日 夜
      1月 1日  昼  / 12月31日 AM

【その3】
 お重ごとに解凍日を変えられるので少人数にも対応可能です。


※商品代金には消費税・送料・代引き手数料が含まれています。
 (決済方法を変更された場合でも代金の変更はいたしかねます)
※熨斗(のし)、特別な包装の対応はいたしかねます。
※特別商品につき、キャンセルを承ることはいたしかねます。
※お届け情報の変更は、2023年11月30日まで承ります。
※材料の都合により、一部献立が変更になる場合がございます。
※盛り付け写真はイメージです。




 壱の重    ~市場買付の食材やホテルのおすすめ~

   1. 鱸の胡麻の香 きずし
   2. 紅白なます
   3. 伊勢海老酒蒸し 志摩産あおさ和風ソース
   4. 蛸(答志島市場買付)の柔ら煮
   5. 美熊野牛のしぐれ煮 赤ワイン風味
   6. 合鴨の低温ロースト ビガラードソース
   7. スタッフ・ド・オリーブ
   8. 鱧(答志島市場買付)の梅香揚げ
   9. サーモンの炙り ヴェルデュレットソース
   10. 帆立とエリンギの当座煮
   11. 烏賊のマリネ
   12. 鰆の昆布巻
   13. 志摩産あおさつみれ


 弐の重    ~古式ゆかしい縁起物~

   1. 田作り
   2. 胡桃キャラメリゼ
   3. 丹波黒豆ブランデー風味
   4. 紅白梅松葉
   5. 紅梅餅
   6. 白梅餅
   7. 栗きんとん
   8. クリームチーズ柚子風味
   9. 海老の艶煮
   10. 椎茸煮
   11. たたき牛蒡
   12. 山くらげ菊花和え
   13. 黒糖 ローストポーク
   14. 鰤の西京焼き
   15. あんず
   16. 数の子
   17. いくら
   18. 伊勢どりのポルペッティ
   19. 彩りテリーヌ



 参の重    ~ホテルメイドの味わい~

   1. チーズケーキ(プレーン)
   2. チーズケーキ(アップル)
   3. 牛ほほ肉の赤ワインブレゼ
   4. 鮑のらくみそ焼き




~〈冷凍おせち〉を美味しく召し上がりいただくために~

低温でゆっくり解凍いただくことをおすすめしています。
急激に解凍すると、ドリップ(水分)が出て本来の味の再現が難しくなります。


〈冷蔵庫で解凍の場合〉
①外箱より風呂敷ごと取り出してください。
②壱の重・弐の重を重ねたまま、冷蔵庫で解凍ください。
 ※召し上がりの約3時間前に確認し、解凍が進んでいなければ、
  蓋を取り(フィルムを外さず)それぞれのお重をずらしてください。
  (状況に応じて、気温の低い室温にて解凍ください。)
 ※召し上がりの約1時間前に、温度の低い室温で保管いただくと
  よりいっそう美味しく召し上がりいただけます。
③参の重の料理は、箱から出し冷蔵庫で解凍し、調理が必要な場合は温めてください。
 ※すぐに召し上がられない場合は冷凍保管し、ご都合に合わせ解凍ください。


〈冷暗所5℃~10℃で解凍の場合〉
①外箱のまま保管。
 ※参の重の料理をすぐに召し上がられない場合は、箱から出し冷凍保管し、
  ご都合に合わせ解凍ください。
②召し上がりの8~10時間前に中を確認いただき、解凍が進んでいない場合は、
 風呂敷ごと外箱から出してください。
 ※召し上がりの約1時間前に、温度の低い室温で保管いただくと
  美味しく召し上がりいただけます。
③参の重の料理は、調理が必要なものは解凍後温めてください。



ページトップへ